前回のインタビューでは、海外で働きたいという夢を叶えるため、いろいろなポストに応募していたAyahoさん。
2019年3月から、念願だった在外公館派遣員として勤務されています。
今回のインタビューでは、改めてAyahoさんが現在のポストに就くまでのお話を伺いました。
- 現地の人の優しさや料理の美味しさに感動!
- 在外公館派遣員はどんなお仕事?
- ワーキングホリデーや海外インターンだけではない、キャリアプランから考える海外での働き方。
- 海外で働きたい人(特に国際協力関係)はどうやって仕事を見つけたらいい?
- とある工夫をすれば試験に合格しやすいかも…?
- 今後のキャリアプランは?
- 「苦手なものを苦手なままにしない」前職で学んだことについて
- 「ライスワーク」と「ライフワーク」
☆Ayahoさんのプロフィール
大学卒業後、イギリスのバーミンガム大学に進学
帰国後は教育関係の民間企業に就職
2018年3月に退職し、海外勤務のポストにいくつかチャレンジ
2019年3月から在外公館派遣員として勤務中
Podcast: Play in new window | Download