今回のゲストは国家資格キャリアコンサルタントとしても活躍されている のぞみさん です。
現在、メガベンチャーで人事を担当されているのぞみさんですが、
子どもの頃の夢は、雑誌の編集者になること。
将来は文章に携わる仕事がしたいと思い、高校生の時にはリクルートの進学ブックの学生ライターをするなど、道を模索していました。
進路を相談する中で、視野を広げられる学部に行くことを勧められ、大学は国際関係学部を選びます。
ご両親は大学進学に反対でしたが、自分のやりたい夢を追いかけようと、大学進学を決意。
大学では「図書館に住んでるね」と言われるほどに、興味のある分野を勉強していくことに楽しさを感じていたのぞみさん。
アメリカ留学も経験し、視野を広げることができた大学生活は「良い投資」だったそうです。
当時通っていたライター養成講座で、文章を書く仕事には向いていないと感じてしまい、就活ではまったく違う道を選ぶことになります。
自己流で進めてしまったために、とても苦労してしまった就職活動。
のぞみさんの大学生活から最初の就職にいたるまでのお話を伺いました。
のぞみさんのNote
タレントソーサーが考える もらって嬉しいスカウトメールの世界
Podcast: Play in new window | Download